テック部のご紹介 Part1

こんにちは!
デバイスソフトウェア開発部の米森です。

エコモットには有志の部活動が数多くあり、業務外でも活発に活動しています。
今回はその中の一つであるテック部について紹介させてください。

テック部とは

技術好きが集まって自由にモノづくりをしています。基本的には個々で制作活動をして定期的にそれを共有するというスタンスですが、現在はメンバー共同で一つのものを制作中です(詳細は後述)。現在は8人で活動しており、開発部のメンバーが主ですが他部署のメンバーもいるので、技術に自信がなくてもOKです。かくいう私も自己研鑽の一環として活動しています。業務で使用するもの以外の技術に触れるのは新鮮で学びも多くあります。

活動場所は本社ビル地下の社有エリアで、福利厚生の一環として、オフィスヨガや親睦会などの催し物もこちらで行われています。業務中の使用も認められており、日中はリフレッシュを求めて多くの人が7階のオフィスから降りてきます。

地下エリアでのヨガの様子①

地下エリアでのヨガの様子②

 

活動頻度は月に3~4回ほどです。現在は共同開発をしているので、基本は個人で開発を進めてメンバーが集まる際は方針などを話し合うという形で進めています。

現在の制作活動

まだまだ検討している段階ですが、現在制作しようとしているロボットについて少し紹介させてください。ロボットといっても多種多様ですが、今回は4輪台車ロボを作ってみたいと考えています。

ROS対応 四輪メカナムホイール台車ロボット メカナムローバーG120A 製品紹介【耐荷重約120kgの大型台車・従来機種と比較し大幅な静音化を実現】 – YouTube

こちらの動画で紹介されているようなものを作りたいと考えていますが、ここまで凝ったものの制作は正直難しいので、これをベースにテック部の予算(会社補助)や時間と相談しながら可能な部分をベストエフォートで実装していくような方針です。現状考えている大雑把な機能は下記のとおりです。

  • カメラ搭載で、スマホにリアルタイム配信
  • スマホからの本体・カメラ操作
  • 映像解析
  • 音声出力
  • 自走モード

ハードウェアは、Raspberry Pi 3 or 4が映像と制御全般で二つあり、そこからディスプレイ、カメラ、キャタピラ用モーターなどが繋がっているような構成です。これらを分担して開発を進めていくことになるので、個人で進めたものをgitで管理して、最終的には一つのシステムを構築するといった流れを想定しています。

環境広場さっぽろに出展します!

せっかく何かを作るなら社内に留めるのはもったいないということで、「環境広場さっぽろ」というイベントに参加することにしました!「環境広場さっぽろ」とは、環境保全活動の拡充を目的とした札幌市主催のイベントで、近年は未来を担う子どもたちに対する環境教育という方針にシフトし、毎年多くの参加者で賑わっています。

環境広場さっぽろ2022のエコモットのブース

私たちエコモットも、社名にある通り「エコ」が事業の軸の一つとしてあり、SDGs実現に向けた事業活動も行っています。融雪ボイラの消費エネルギー削減が可能なロードヒーティングの24時間遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」や、EV充電インフラの「ユアスタンド」などを提供しています。

エコモットのSDGsの取り組み

エコモットが取り組んでいるSDGs

活動の一環として「環境広場さっぽろ」にも複数回参加しており、来場された方々が環境保全やSDGs実現について学べるようなブースを出展をしております。

環境広場さっぽろ2023のエコモットブース

一昨年はごみの分別をテーマにしたWEBアプリを展示しました。当日の様子を紹介している過去のブログもあるので、ぜひご一読ください!

環境広場さっぽろに出展しました!

「技術・モノづくりの面白さ」、「技術がいかに環境保全やSDGsに寄与できるか」など、私たちから子どもたちに伝えられることは多くあると思います。具体的には先ほど紹介した台車ロボを使って、楽しく遊びながら環境について学べるような出し物をしたいと考えています!

「環境広場さっぽろ」関連リンク

 

まとめ

まずは簡単なテック部の紹介をさせていただきました。業務では扱っていない技術に触れることができるのがテック部の魅力で、メンバーも技術が好きな人たちなので学びが多く、何より楽しいです。今後も定期的にテック部の活動についてのブログを投稿していきたいと思います。普段の活動の様子や、制作活動の進捗報告、技術的な役立ち情報・失敗談などを発信していく予定なので、ぜひお楽しみに!

また、エコモットでは一緒にモノづくりをしていく仲間を随時募集しています。テック部を見てみたい人はもちろん、弊社に少しでも興味がある方はぜひ下記の採用ページをご覧ください!