採用

エコモットでは、ともに未来の常識をつくる仲間を募集しています。

快眠のコツは“枕の当て方”だった

こんにちは、SJC共同開発推進室の趙です。

日々画面と向き合うエンジニアの皆さん、慢性的な肩こりや首こり、眠りの浅さに悩まされていませんか?

実は、その不調の原因は「枕そのもの」ではなく、「枕の使い方」にあるかもしれません。

続きを読む

テック部のご紹介 Part1

こんにちは!
デバイスソフトウエア開発部の米森です。

エコモットには有志の部活動が数多くあり、業務外でも活発に活動しています。
今回はその中の一つであるテック部について紹介させてください。

続きを読む

Geforce RTX 3090でAIのクリスマス

今年も残りわずか

今年は何といっても新型コロナを発端にして、100年に1度の歴史的な年になりました。感染防止の観点から人との接触をできるだけ避けることが推奨され、今尚、社会は大混乱に巻き込まれています。歴史的な出来事として、リモートワークやweb会議が普及したことも挙げられますね。私自身リモートワーク中心の生活を9か月以上続けております。学会をはじめ、各種セミナーもzoom等を利用したリモート開催に切り替わったおかげで、移動せずに多くの会議に出席することができ、いつもの年より多くの情報を得ることができました。ただし、コミュニケーションが激減したことにより得た知識の定着率を押し下げているので、成長率は年相応にマイナス成長なんだと思います。

続きを読む

2021卒採用活動開始!

2月になりましたね。
最近は21卒の採用活動で頭がいっぱいの平松です。

先日東海大学のプレ合説に参加してきました!
今回は営業部のIoTインテグレーション部部長の内藤さんと一緒に行ってきました。
続きを読む

YouTube動画アップ!

こんにちは!
新卒採用のイベント準備などに追われている平松です。

12月19日の「北大生が作成!YouTube動画撮影inエコモット」でも書きましたが、昨年北大生の雪田君がエコモットに来てくれてYouTube動画を撮影してくれました。 続きを読む