Tech blog

dotfilesで独自の開発環境を構築しよう!

こんにちは!デバイスソフトウェア開発部の本間です。

突然ですが、ソフトウェア開発者の皆さんは Unix 系の開発環境で仕事をされたことはありますでしょうか?
私は新卒から今日に至るまで、Linux や Unix 系OSを開発環境・ターゲットとするソフトウェア開発に携わらせて頂きました。おかげ私は Unix 系環境のシンプルさ・強力さにすっかり夢中になってしまいました。今でも Linux を使って仕事をしていますが、それだけでもとても嬉しく思います。

この Unix 系環境で使用されるソフトウェアは、それぞれが設定ファイルを持っています。また、設定ファイル以外に開発効率化のための独自ユーティリティも作成することもあるでしょう。
それらの設定ファイルやユーティリティを集約し、自分だけの Unix 系開発環境を構築する手法が、今回ご紹介したい dotfiles です!

続きを読む

GoogleスプレッドシートでBacklog複数プロジェクトの課題情報を一括出力

みなさん、こんにちは。
デバイスソフトウェア開発部のnomuraです。

プロジェクト管理・タスク管理ツールは数多く存在しますが、当社では直感的で使いやすいBacklogを採用しています。
Backlog単体でもプロジェクトの進捗管理やスケジュール確認が可能ですが、日々のプロジェクト全体の状況を簡潔にサマリー表示するために、Googleスプレッドシートを活用しています。
この記事では、Googleスプレッドシートを使用してBacklogの課題情報を一括出力する方法についてご紹介いたします。
 
続きを読む

AWSのコストデータの確認を楽にしたい

こんにちは、基盤整備グループの池田です。
 
去年の10月頃に入社しまして、4か月ほどが経過しました。
私は以前からAWSのサービスは利用していたものの、コスト面についてはあまり意識していませんでした。
ですが、AWSを利用する上ではコスト管理は欠かせないということで、今回はAWSの利用料金の内訳を確認していきたいと思います。

続きを読む

iPad Proひとつで配筋検査 「配筋検査ARアプリ」

皆さんこんにちは。製品開発部の板谷です。

弊社では持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)への取り組みを行っており、その取り組みのひとつとして、建設現場の省人・省力化を実現するためのアプリケーションを現在提供しています。

本記事では私が担当している「配筋検査ARアプリ」についてご紹介します。

続きを読む