Hello Ecomott!
こんにちは、あるいはこんばんは。
お久しぶりのクラウドソリューション開発部 伊藤です。
以前執筆した記事からもう2年も経ちました。かなりの遅筆っぷりでございます。
おかげ様で前回記事はぶっちぎりのバズりっぷり。2年経った現在でもまだそれなりに数字が回っている次第です。本当にありがとうございます。
気づけば、もう8月も終わりですね。
新人エンジニアの皆さんも、プロジェクトに配属されて少しずつ慣れてきた頃でしょうか。
中には、クライアントの要求を誤解してしまい全く違う機能を実装したり、重要な要件を見落として怒られたり……そんな「洗礼」を受けた方もいらっしゃるでしょう。
「こんな自分はITの仕事に向いてない!」と落ち込んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
まあ辞表を出すのはお待ちなさい。今回は、そんな悩める皆さんに、「向いてない!」と絶望する前にぜひ読んでいただきたい「要件定義」についての入門記事をお届けしましょう。
この記事を読むのにかかる時間は 約8分 くらいです!