札幌・東京のIoTエンジニアによる

技術や働き方についてのブログ

データ収集と著作権法

Tech blog

データは著作権法で守られています。

AI構築する際、何をおいても必要なのはデータです。データがない場合、インターネット上のデータ(画像とか文章とか)を利用する場合も結構あるのではないでしょうか?

インターネット上にあるからと言って自由に使えるわけではありません。これらのルールを定めている法律が著作権法です。
続きを読む

肉体も仕事も「キレてるよ!」

その他

アドベントカレンダー7日目!

こんにちは。
「アドベント」という単語にワクワクする、
特撮好きのGPSソリューション部柏原です。
(わかる人にはわかる)

本日は私の趣味のお話をしたいと思います。

それは「筋トレ」です。
続きを読む

プログラミングインターンシップを開催!

イベント

アドベントカレンダーには参加せず、採用ブログを書く平松です。

どうも冬は苦手で・・・採用ブログをご無沙汰してしまいました。
寒くなりましたね。
皆さん体調気をつけてくださいね。

先日プログラミングインターンシップを開催しました! 続きを読む

真顔でIoTバブルを振り返る

その他

アドベントカレンダー5日目です。

「会社に新しい顔ぶれも増えたので、フレッシュな布陣でアドベントカレンダーを書きたいですね!」

などと言いながら、全24本中3本もの投稿割当がある國塚@経営企画部です。
フレッシュな布陣は一体どこへ行ったのでしょうか。

各事業のマーケティングの傍ら、エバンジェリストとして各地のセミナーに登壇するなどしています。

IoTにはもうウンザリ

正直、もうお腹いっぱい。


突然ですがみなさん、毎日毎日IoTだAIだと言われ続けて、いいかげん飽き飽きしていませんか?
続きを読む

【2019】アドベントカレンダー今年もやります。

その他

國塚@経営企画部です。

昨年も開催したアドベントカレンダーの季節が、今年もまたやってまいりました。

アドベントカレンダーとは本来、クリスマスまでの日めくりカレンダーのようなものですね。

窓型の箱をあけるたびに、お菓子やおもちゃという形で毎日小さな幸せがもたらされるあれのことですが、
このアドベントカレンダーで行われるのは、これからクリスマスまで毎日ブログを更新するという、
純粋なるビジネスイベントです。

気づけば今年も残すところあとわずかですが、年号も変わったし社員も増えたし、
ブログも新鮮な気持ちとフレッシュなメンツでお送りできれば良いなと思っています。
続きを読む

OJTでLPWA

Tech blog

初めまして!

今年度に入社した太田です。

入社当初は、プログラミングとは全く無縁の未経験者でした。

そんな私が今回初めてのブログとして書く記事の内容は

続きを読む

入社して半年経って

その他

はじめまして。

ソフトウェア開発部の萩原です。

私は今年の4月に入社した新入社員で、入社してからもう半年以上経ちます。
なんだかあっという間な感じがします。

そんな新入社員の私が入社してから今現在までどんなことをしてきたかを書いていきます。
続きを読む