クラウドソリューション開発部の今野です!
今回は童心に返って、ぐりとぐらに出てくるような大きなパンケーキを作ってみましょう~!
小麦粉とか卵とか必要なんじゃ…
いえいえ、このブログは技術ブログ。
「Swift」で作るんです。
Tech blog
クラウドソリューション開発部の今野です!
今回は童心に返って、ぐりとぐらに出てくるような大きなパンケーキを作ってみましょう~!
小麦粉とか卵とか必要なんじゃ…
いえいえ、このブログは技術ブログ。
「Swift」で作るんです。
Tech blog
こんにちは!エコモット株式会社でIoT・AI・DXコンサルタントをしている本間です。
本日は、私が毎日のように使っているGoogle Chromeの拡張機能「生成AIプロンプト研究所」をご紹介します。
みなさんは、ChatGPT、Claude、Geminiなどの生成AIを使っていて、こんな悩みはありませんか?
そんなAIユーザーの悩みを一気に解決するのが、拡張機能「生成AIプロンプト研究所」です!
この拡張機能が解決する3つの課題:
「生成AIプロンプト研究所」の主な特徴:
Tech blog
こんにちは!
クラウドソリューション開発部の大川です。
今回はReact NativeとFirebase Authenticationを使って、スマホアプリのログイン認証を作成した話について紹介したいと思います!
Tech blog
こんにちは!クラウドソリューション開発部の西谷です。 先日タイトル通りAWS認定 デベロッパー アソシエイト (DVA-C02)に合格したので、その受験記録をブログにしようと思います。 これから資格取得しようと考えている人の参考に少しでもなれば幸いです! 続きを読む
Tech blog
こんにちは。SJC共同開発推進室の坂根です。
おかげさまで、この春で社会人2年目を迎えることができました。
私が所属しているエコモット開発本部のフロアの窓辺には、IoT感溢れる不思議なデバイス達がたくさん設置されています。
配属されたての頃には、配線むき出しのIoTデバイス達の醸し出す無骨な雰囲気に緊張していました(気になるけど、触ったら壊れそう、、、)が、最近ようやく隣の観葉植物程度に、見てなごめるようになってきた感じがします。
本日は、そんな窓辺の小さな先輩達の一部をご紹介します。
Tech blog
現場ロイド
デバイスソフトウエア開発部の板谷です。
皆さんは現場ロイドサポートをご存知でしょうか?
現場ロイド製品のアップデート情報やよくある質問、技術仕様などが掲載されているのですが、実はBAIASのページもございます。
今回はBAIASのサポートページの中から、よくある質問をいくつか紹介してみたいと思います。
BAIASのデジタル工事写真の電子小黒板化・電子納品についても深堀りしていきます。
続きを読む
Tech blog
こんにちは!
前回の記事でWindows PowerToysをご紹介させていただき、個人的に一番使用頻度の高いKeyboard Managerをピックアップしました。今回はまた別のPowerToysユーティリティを紹介させていただきます。
前回の記事も合わせてお読みいただければと思います!
Tech blog
こんにちは!
JSTQB認定テスト技術者資格という資格をご存知でしょうか。
これはJSTQB(ソフトウェアテスト技術者資格認定の運営組織)が実施しているソフトウェアテストに関する資格です。
今回はFoundation Level(ソフトウェアテストに関する基本的な内容)試験に合格しましたので、
その勉強方法や感想などをブログにします。
※こちらに記載している内容はシラバス2018に準拠した内容になります。
2024/11からはシラバス2023が適用されるためご注意ください
続きを読む
Tech blog
こんにちはデータアナリティクス部のフバチ(Robert Hubacz)です。このブログは、日本語ユーザーにOpenRecallを提供することです。
※OpenRecallについては「NPU不要で「ReCall」機能をWindows・Mac・Linuxで再現するツール「OpenRecall」が登場」などをご覧ください。
OpenRecallは、MicrosoftのWindows RecallやLimitlessのRewind.aiのような有料サービスの無料でプライバシー重視の代替品です。デジタル活動を見直すことで、記憶を助け、生産性を向上させながら、情報をプライベートに保ちます。
OpenRecallはコンピュータの活動のスクリーンショットを定期的にキャプチャします。これらのスクリーンショットを分析することで、テキストや画像を検索することができます。キーワードを入力するか、履歴を手動でスクロールすることで、必要なスクリーンショットを素早く見つけることができます。
続きを読む
デバイスソフトウエア開発部の米森です。