アドベントカレンダー2018

【GR】LoRa傾斜計のフィールドテストをしたら足が棒になるくらい歩くことになった

アドベントカレンダー15日目は製品開発部の都鳥(とどり)がお伝えします。

先日、LPWA(LoRa)対応 地すべり予兆検知を可能にするIoT傾斜センサーのプレスリリースを致しました。
今回はこの製品のフィールド試験のお話をしようと思います。

<LPWA(LoRa)対応 地すべり予兆検知を可能にするIoT傾斜センサーを12/21提供開始>
https://www.ecomott.co.jp/press/2572/

続きを読む

電波暗箱で弱電界試験が出来る様に

アドベントカレンダー14日目
製品開発部 高木です。
今年度、製品開発部は弱電界環境である電波暗箱をゲットしました!
というのも、弊社製品はLTE通信をする製品になりますが、通信できない状況に置かれた時にどのような挙動をするのか確認をしないといけません。

ですが…今までは、通信状況の悪い地域(山や森等)に持って行ったり、アルミホイルで製品をぐるぐる巻きにしてみたり、お手製のシールドボックス(笑)(これでも10dBm下げます)を使用したりと確かな環境がありませんでした。

お手製シールドボックス(笑)

とうとうある製品にて、GPSは取得した状態で通信だけできない状況が必要になり、その環境を構築するため電波暗箱の購入となりました。

続きを読む

昆虫食を楽しもう!

アドベントカレンダー13日目
はじめまして、GPSソリューション部の牧野です。
今日は社内の誰にも話していない私の密やかな趣味を紹介したいと思います。

それは昆虫食!

昆虫っておいしいですよね!
もう北海道は寒い寒い冬に突入し、旬の時期を過ぎたというより、ほぼ虫の姿を見かけなくなりましたが、紹介していきたいと思います。

※不快に感じる方もいらっしゃるかとおもいますが、本人は大まじめです。刺激の強い写真もありますのでご注意ください。

<目次>
・命をいただく
・ある日の献立
・昆虫食は世界を救う
・レッツトライ!

続きを読む

極寒の冬をサヴァイブする。ピュアオーディオのすすめ。

アドベントカレンダー12日目。おおよそ真ん中に当たる日ですので閑話休題。
和を以て貴しとなした結果、私の中での第四候補をつづることとしました。

趣味は受注と音楽鑑賞。みなさんこんにちは、営業本部の花田です。
今日はJAZZとレコード、そしてオーディオについて考えてみたいと思います。

続きを読む

「外見は一番外側の中身です。」

アドベントカレンダー11日目。
コンストラクションソリューション部、関西営業所の松平です。

先日のアドベントカレンダーに登場した野村、熊谷と同じく、今年の夏に入社した新入社員です。

エコモットの営業って新人ばっかりで大丈夫かよ。
って思われるかもしれませんが、安心して下さい!

人員増強したくても売り手市場のため採用が難しいなか、上場して、社員を増やして、売上を伸ばすんだろうなーという、目で見ておいて頂くと嬉しいです。

続きを読む

ハードワーク!ハードライフ!

アドベントカレンダー10日目です。

みなさまこんにちは。管理部の工藤です。
いよいよ今年も残すところあと僅かとなりました。今年の流行語大賞は「そだねー」に決まりましたね。北海道の方言ですので、札幌出身の私には流行語と言われると違和感がありますが、ゆったりとした雰囲気が北海道らしくて良いですね。

さて、私は管理部で財務や人事関係の仕事をメインにしています。よく社外の方から「札幌本社の会社で採用はうまくいってるの?」ということを聞かれます。売手市場と言われて久しいですが、採用で苦労されている人事担当の方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はエコモットの社風、福利厚生制度なんかをご紹介していきます。

続きを読む

エコモットに入社してみて感じたこと

アドベントカレンダー9日目です。

今年10月にエコモットに入社した熊谷です。

社会人としては3年と11カ月になりエコモットに入社してからは3か月目になります。
前職とは全くの畑違いの業種の為異業種転職組となります。(職種は同じ営業職です)
入社してから日が浅く技術面を書くほどの知識はない為、2日連続になりますが技術とは関係のない話題をお送りします。
続きを読む

AWSをプライベートで活用しよう

こんにちは!
営業推進部の石塚と申します。
早いもので本年のアドベントカレンダーが開始されてすでに1週間が経過しました。

当社は自社で提供しているクラウドサービスのインフラ環境において、AWS(Amazon Web Service)を多用しており、AWSのパートナープログラム「AWS パートナーネットワーク」のテクノロジーパートナーに加入しております。AWSというと、「企業が使っているもの」とか「IT技術者が開発で使っているもの」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
続きを読む